calian BOUTIQUE DRESS RENTAL
キャリアンブティック ドレスレンタル
HPはこちら

島根の松江市は私の地元です。
12/9(日)は大安

12月の中でもかなり式数の多い日でした。
わたしも土曜日から松江に帰って、結婚式に参加してきました~

ということで、みんなどんなので行っているの!?
って実際気になる所。
こんな感じで行きましたレポです

今年で結婚式3回目。
今回は今まで着たことのない、ブルーにしてみました

ど、どうですか・・・

ドレスのカラーがとっても素敵なので
ベージュ系で合わせて、小物はシンプルにしたい~
という願望から。

ドレスは、ロイヤルブルーのような色で
素材はシフォン素材

動くとふわんっとしますが、ウエストをベルトしているので、
キュッと見せてくれます

母には「ネイビーの方がシックで良い」と言われたのですが・・・

ネイビーは、また今度着れそうなので、またの機会に 笑
ヘアスタイルはショート~ボブっぽいので、
こんなのです~
サイドを三つ編み&バレッタ
バレッタはanother editionで買いました~
後頭部の盛り具合が、結婚式のヘアスタイルっぽい
私は見えないんですけどw

私は見えないんですけどw
ちなみに、式場はこんな感じでした

最近できた、新しいゲストハウス。
宍道湖が一望できます(地元ネタですみません・・)
お料理は、和のテイスト
美味しく頂きました
式は暖かい家族で、とっても素敵な結婚式でした

家族みんなでハイタッチ!
10年来の友達が旅立っていきました~

最後に同級生で

右の友達のドレスとジャケットも当店のものです

レース×サテンのコクーンドレス。
お気に召してくれて何よりです。
でも、着物もいいな~って

着る機会無いし、とっても素敵でした

ちゃんとした着物、着たい。
あと暖かそう 笑
というか、やっぱり冬の結婚式は
ジャケットとかファーとか
みんな結構寒さ対策するのね。
参考になりました!
calian BOUTIQUE DRESS RENTAL
キャリアンブティック ドレスレンタル
HPはこちら