こんにちは。
キャリアンブティック ドレスレンタルです。
最近はぐっと暖かくなって、
桜ももうすぐ満開♪
当店では春の結婚式のご予約を受けたまわり中です。
ご予約でも早いのがはやりご親族様。
甥っ子様、姪っ子様、またお兄さま妹様など、
様々なご年齢の方がお見えになります。
「親族って全然わからなくて」という方、とても多いです。
基本マナーは
--------------------------------------------------------------
・主役よりも控えめに。(白・白に見える色は避けましょう)
・親族の場合は普段のお呼ばれよりも少し格式ある装いに。
・肩出しNG。
・ヒールは3センチ以上がフォーマル(5センチ以上の方が尚良いと思います)
---------------------------------------------------------------
ご親族=黒のイメージ。
でもご親族様といっても、関係の近さやご年齢によって様々だと思います。
1)10代や20代前半の女性のご親族
ご親族の中でも一番ご年齢が若かったりもすることと思います。
10代や20代前半の方でしたら黒など暗い色ではなく、
歳相応の明るい華やかなお色を選ばれる方が多いです。
高校生や大学生であれば、
ドレスアップされるのを期待されてることもあると思いますので、
雰囲気によっては、こんな感じにされる方もいらっしゃいます。
※今回は若々しいピンク系を掲載しましたが、
花嫁様のお色直しのドレスの色が事前に分かっている場合は、
そのお色は避けてあげることをオススメします!
左:http://www.dress-rental.jp/coordinat/coordinat01.php?ID=105
右:http://www.dress-rental.jp/coordinat/coordinat01.php?ID=72
2)30代以上のご親族の方
30代周辺になると大人です。
周囲からの見られ方もグッと変わってきますね。
黒やネイビーなど落ち着いたお色を選ばれる方が多いです。
デザインはクラシックなもの。
ポイントはウエストが締まったタイプですと、
シックでフォーマル感が出やすいです。
特にお客様とお話した感じでは
旦那様側のご関係でしたら、より、目立たず!地味すぎず!という方が多いです 笑
そういったものを用意できるのもレンタルの魅力ですよね。
「ザ・定番」
左:http://www.dress-rental.jp/item/item01.php?ID=606
右:http://www.dress-rental.jp/item/item01.php?ID=620
この上にしっかりしとしたボレロを合わせればバッチリです!
また、変化球系や続編を書きます~
1.5次会やガーデン・レストランウエディングなどの時に人気のドレスは??
そこまで堅苦しくなくていいのだけれど・・・??
などなど。
ではまた!