こんにちは
キャリアンブティック ドレスレンタル 大谷です。
近年、神社で行われる神前式が人気上昇中ってご存知ですか
なんと結婚式を挙げる方の15%が選ばれているそうです
当店でも明治神宮、東郷神社、乃木神社などに
参列される方がレンタルにいらっしゃいます。
最近は身内のみでこじんまりとした式を選ばれる方も多く、
近年話題の出雲大社やパワースポットの影響もあるかもしれませんね
そこで今日は、
神前式にお呼ばれした時の服装マナーについての
ワンポイントアドバイス
教会やホテル・式場での参列経験はあるけど、
神前式にお呼ばれするのは初めて
何か特別なマナーはあるの
心配になりますよね。
基本は、いつもの結婚式と服装マナーは一緒で大丈夫のようです。
必ず着物でなくてもOKですし、
色物のドレスでもOKとされています。
あまり深く考え過ぎなくてもOKですが、
次の5点をぜひ参考にしてみて下さい
①シャンタンなどハリのある素材がおススメ!
決してシフォンなどの軽い素材がNGではありません。
ただ神前式の場合注意したいのが、
厳かな式に参列できる人数が限られているケースが多いということです。
(だいたい、~名様まで、ということが多いです)
そのため、
「身内の方+親友や深い縁のある方数名」
といった、ご親族主体のケースがほとんど。
ご親族の方は和装で最上級のフォーマルである留め袖など、
重厚感のあるご衣装でいらっしゃると思います。
ドレスで参列される場合はフォーマル感のある、
シャンタンやサテンなどしっかりした素材を選べば
シックで華やかに見えて素敵です
シャンタン素材↓
②露出厳禁!
これは教会の時のマナーと同じですが、
ミニ丈のものや、肩が露出しているものはふさわしくないとされています。
特に神社は神聖な場所ですので、ここは抑えておいた方が◎
「身内の方+親友や深い縁のある方数名」
といった、ご親族主体のケースがほとんど。
ご親族の方は和装で最上級のフォーマルである留め袖など、
重厚感のあるご衣装でいらっしゃると思います。
ドレスで参列される場合はフォーマル感のある、
シャンタンやサテンなどしっかりした素材を選べば
シックで華やかに見えて素敵です

シャンタン素材↓
②露出厳禁!
これは教会の時のマナーと同じですが、
ミニ丈のものや、肩が露出しているものはふさわしくないとされています。
特に神社は神聖な場所ですので、ここは抑えておいた方が◎
また、神社の中は冷暖房の設備が異なりすので、寒い時期には羽織があったほうが安心ですよね。
③ショールよりもボレロがおススメ。
礼をしたりすることもありますので、
慣れない方はショールよりボレロの方が安定して
落ちてくる心配も無し
季節に合わせてボレロの袖丈を選ぶと快適ですね
中央: **五分袖ボレロ**
右側: **七分袖ボレロ**
④ストッキングには気を使う!
神社では、靴を脱ぐ場面も。
パンプスだからつま先見えないから大丈夫
なんて気を抜いていたら大変です(笑)
脱ぐ前提でキレイなストッキングを用意してくと
恥ずかしい思いもしなくて済みます
⑤荷物は最小限に!
神社にはクロークなどがないところが多いようです。
置いておける場所は無いと考えたほうが良いので荷物は少ないほうが◯
収納力抜群の優秀バッグ。
サブバッグ付きで小さなお子様がいらっしゃる方にも
**サブバッグ付きセット詳細はこちら**
↓こちらは大きめクラッチ。
コレ一つで袱紗もしまえて便利です。
いかがでしょうか

ちなみに当店でもコーディネートしてみました
シャンタンドレス
サテンドレス
こちらはシャンタンではなく、サテンですが、
地味すぎず、派手すぎず、ちょうどいいと評判を頂いています
レース系ドレスはレンタル人気ドレスです。
**ドレスの詳細はこちら**
あとがき一言。写真について。
教会での挙式は写真をたくさん撮っていた方は注意
神社のような厳粛な場所では勝手に写真をとることはNGです
必ず許可を得てから撮影して、楽しい結婚式にしましょう~
お問い合わせはぜひお気軽に
HPはこちら★
03-5785-3515
③ショールよりもボレロがおススメ。
礼をしたりすることもありますので、
慣れない方はショールよりボレロの方が安定して
落ちてくる心配も無し

季節に合わせてボレロの袖丈を選ぶと快適ですね

左側: **半袖ボレロ**
中央: **五分袖ボレロ**
右側: **七分袖ボレロ**
④ストッキングには気を使う!
神社では、靴を脱ぐ場面も。
パンプスだからつま先見えないから大丈夫

なんて気を抜いていたら大変です(笑)
脱ぐ前提でキレイなストッキングを用意してくと
恥ずかしい思いもしなくて済みます

⑤荷物は最小限に!
神社にはクロークなどがないところが多いようです。
置いておける場所は無いと考えたほうが良いので荷物は少ないほうが◯

サブバッグ付きで小さなお子様がいらっしゃる方にも

**サブバッグ付きセット詳細はこちら**
↓こちらは大きめクラッチ。
コレ一つで袱紗もしまえて便利です。
**大きめクラッチの詳細はこちら**
いかがでしょうか


ちなみに当店でもコーディネートしてみました


**使用したドレスはこちら**

こちらはシャンタンではなく、サテンですが、
地味すぎず、派手すぎず、ちょうどいいと評判を頂いています

レース系ドレスはレンタル人気ドレスです。
**ドレスの詳細はこちら**
あとがき一言。写真について。
教会での挙式は写真をたくさん撮っていた方は注意

神社のような厳粛な場所では勝手に写真をとることはNGです

必ず許可を得てから撮影して、楽しい結婚式にしましょう~

お問い合わせはぜひお気軽に

HPはこちら★
03-5785-3515