結婚会場に行くまでの服装って??


こんにちは。
キャリアンブティックドレスレンタルの白石です。

ここ最近気温差が激しいですね
暑くなったと思えば寒くなったり……
そろそろどっちかに落ち着いてほしいものです




さて!先日他のスタッフが
ヘアスタイルについてご紹介させて頂きましたが、
ドレスも決まった!ヘアスタイルも大丈夫!
となると次に皆様が悩まれるのが
「結婚式会場までの服装だったりしませんか??




当店にいらっしゃるお客様からも
会場までの服装に関する質問を頂くことが増えています。
これから寒くなってくると尚更困っちゃいますよね

そこで今回は会場までの服装について何点かご紹介させていただきますので
ぜひご参考にして頂ければ嬉しい限りです~






<出発前の準備>
まず、荷物についてですが出来る限り必要最低限に整理整頓しましょう。
会場ではクロークに手荷物は預けられるので、
式中はパーティーバッグのみ持ち歩いて行動することになります。
また、帰りには引き出物を持って帰ることになりますので、
これも考慮した上の最小限にまとめた方が帰り道も楽になってオススメです◎

ただ貴重品は自己管理となりますので、
普段長財布を使用されている方はパーティーバッグに入る大きさの
お財布につめ替えて頂いた方がいいかと思います。






<ドレスを着替えるタイミング>
ドレス等についてはご自宅で着替えて向かわれても
会場で着替えてもどちらでも大丈夫です!

夏場ですとドレスにボレロやショールを羽織って
そのまま電車に乗ってらっしゃる方も多く見受けられますが、
朝晩の冷え込みの厳しくなるこれからの寒い季節には
コートやマフラーなど防寒着は必須です

ただし、羽織りについてはカジュアル過ぎるものはNGですので、
トレンチコートやジャケットのようなキレイめなものを選びましょう


もう少し寒さが厳しくなってきたら
最近人気のチェスターコートなどを羽織ると温かいですよ



また会場着替える場合は更衣室の有無など事前に調べておきましょう
ほとんどの会場ではゲスト様用に更衣室を設けていますが、
場合によっては事前に申し出てないと使用出来ないこともあるかもしれませんので、
ご新郎・ご新婦様に確認をしておくと安心ですよ◎

そして結婚式では皆様早めに集まるので、
バタバタせずに準備が出来るよう早めに到着しておきましょう!






せっかくのお呼ばれの日ですし、
事前にしっかり準備して万全の体制でお祝いしたいですよね

ドレスのお問い合わせはもちろんですが、
ドレス以外にも結婚式について不安な点や疑問点があれば、
お気軽にお問い合わせください


お問い合わせはこちらまで
HPはこちら★