皆様こんにちは。
キャリアンブティックドレスレンタルです!!
早速ですが、
6月と言えば
皆様は何が思い浮かびますか??
私たち結婚式に携わらせて頂いている
スタッフは一同に
”june bride”
が思い浮かんでしまうのは、
職業病でしょうか??笑
本日はjune brideのお話を
させていただけたらと
思います♡
ジューンブライド(june bride)
とは?
ジューンブライド(june bride)
を直訳すると6月の花嫁、
6月の結婚。
欧米では古くから
6月に結婚すると
生涯幸せな結婚生活ができる
という言い伝えがあります。
しかし、由来は様々な説があり、
代表的なもので3つあります。
ヨーロッパの6月は
1年の中で最も雨が少ない月で、
気候なども適しています。
また、「復活祭」が
行われる月でもあるため、
ヨーロッパ全体が
お祝いムードとなるので、
多くの人から祝福される
6月の花嫁は幸せになるだろう、
という言い伝えです。
気候・季節説
ヨーロッパの6月は
1年の中で最も雨が少ない月で、
気候なども適しています。
また、「復活祭」が行われる月でもあるため、
ヨーロッパ全体がお祝いムードとなるので、
多くの人から祝福される
6月の花嫁は幸せになるだろう、
という言い伝えです。
結婚解禁説農作業の妨げとなることから、
ヨーロッパでは3月、4月、5月の
3ヶ月間は結婚が禁じられていました。
そのため、結婚が解禁となる
6月に結婚式を挙げるカップルが多く、
その分祝福も多かったため、
多くの人から祝福される
6月の花嫁は幸せになれるだろう、
という言い伝えです。
困ったのはホテルの
支配人たちです。
梅雨時期の落ちる一方の
売り上げをどうにかしたいと考え、
ヨーロッパの言い伝えに
目をつけました。
「ジューンブライドってあるんですよ」
「6月の花嫁は幸せになれるんですよ」
と宣伝をし始めます。
そして、そのロマンティックな
言い伝えに共感する人々へ
普及していったというわけです。
さすが日本の企業戦略ですね!!
しかし、6月が結婚をつかさどる女神の月に変わりはない
良い週末をお過ごしください♡
*************************************************************
キャリアン ブティックドレスレンタル
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-6-11 calian 1F
平日:11:00 - 21:00 / 土日祝 : 11:00 - 20:00
Tel : 03-5785-3515
Fax : 03-5785-8222
HP : https://www.dress-rental.jp/
*************************************************************